デスペナルティRank15

土曜昼、レデン〆バード400の続きから、

強化途中のデスペナルティでも、

即撃ちで〆可能にて、一気に終了。

花鳥風月のゼニが足りませんので、タロンギ撮影会。

花鳥風月をやり続け、

サーラメーヤのトリガー3つ揃いました。【やったー!!】

サーラメーヤ3連戦開始。

フェイス呼んで、

叩くだけ。アトルガン方面のフェイスにしてみました。

次は、サルベージ。ゼオルム遺構の戦車を3体

とにかくミシックウェポンの強化は、アトルガンコンテンツ漬けになってしまいます。

問題の「4400ダメージ人数割り」のディスコイドですが、対策としてサポ召喚、ルーニストロールの魔回避アップで臨むも、1戦目は未使用。

ここで、土曜夜のダイバの会のお時間に。

盾で参加です。

ダイバ終了後、少し休みを挟んで、、、

2戦目、ディスコイド未使用。

3戦目。遂にディスコイド使用。何とか耐えてくれまして、

サルベージのお題も終了!【やったー!!】

ここからは、納品のお題。

マルシバースコリアと餅鉄は、アンバスケード産を倉庫に貯めていまして、

輸送開始。

餅鉄10,000個ですが、倉庫3体にほぼ均等に保管しています。

メインでの受け取りが1度で済みますから、前回よりだいぶ輸送が楽でした。

デスペナルティIL119到達。

更に、デスペナルティIL119+に。

アサルトクリアすると、早いですねw

黒の残魂は競売で買い付け。

ギルは装備強化の為にあるはずですが、、、懐がさみしい感じにw

とにかく、、、

デスペナルティRank15完成!

この時点で日曜朝5時すぎに。寝ます_(._.)_


人気ブログランキング

ゼヴィオソV10

いずれ来る花鳥風月のお題「サーラメーヤ3体を倒す。」に備え、

手持ちのトリガーを消費。金敷のブーボーロー

花鳥風月はどこまでやってるか判らなくなるので、

こんな感じの表で、セルに色を付けながら進めています。

アカモート

アナンタボカ。何度かやりまして、サーラメーヤのトリガー2個分くらい。

このあたりでゼニの補充が必要そうです。

雑談Lsで★神竜へ。

5名+モンブローで、とてむず連戦。前半2戦は混雑無し。後半はシュッシュ。

投擲アクセが沢山。耳1個。※ロット負けw

更に雑談Lsでオデシージェール、ゼヴィオソv10へ。

コルセアで参加です。カオスローグ、ラススタ。赤弱点が見えたらエヴィサレーションを、との事。

なんとかV10勝利!【やったー!!】

ありがとうございました_(._.)_


人気ブログランキング

レデンノック・不死/虫300〆

レデンノック、アンデッド300〆を継続。

今回はドゥブッカ島監視哨へ。

残り150〆は、ダメージが大きいクトゥルブで。

次は、ヴァーミン300〆ですが、、、

まずはアビセアミザレオ5番のトンボで。

ニルノックの時はここで落ち着いたんですが、

レデンなら撃つだけで〆可能。削りは不要でして、ここで30〆程。

一度雑談Lsでアンバスむず周回に行ったり、ディード交換したりしつつ、、、

一撃〆可能ならチゴーで。アビセアアットワ7番へ。

NM含め、レデン一発で次の標的へタゲ移動。

NMはカウントしないんですが、チゴー絡ませてレデン撃つだけなので、

270〆程一気にはかどりまして、あっという間に終了。

次のバード〆300でレデンメイジャンは終了ですね。

花鳥風月トリガーを倉庫から宅配せねば。


人気ブログランキング

レデンノック・ドラゴン200〆

モグボナンザの発表がありまして、

残念ながら、メイン+倉庫全てハズレで、

街中で空中浮遊できるクッキー貰えました。(即使いましたw)

気を取り直して、デスペナ強化。

レデンサリュートでドラゴン200〆は、

サクッと終了。

引き続き、レデンノック。

次のお題は、レデンサリュートでアンデッド300〆。

Lv67近辺でレベル上げに使っていた狩場へ。

顔色が極めて悪いけど、先輩っぽい海賊の皆さんに会いに来ましたw

ここでもドロップするお守りはルザフ救済の為に必要で、過去何度も取りに来ました。

(たしか召喚オーディン戦11回とかなんとかw)

SSの通り私はもう終わったんで、お守りはゴブ箱にインw

レデンで先輩に引導を渡す作業がノルマ半分ほど終わり、雑談LsでオデC募集。

セグポ優先と言う事で、ノックは一旦中断。

また頑張りましょう_(._.)_


人気ブログランキング

昏黄の礫

バージョンアップ後、ビシージが来てくれまして、

銀チケノルマ1/2消化。

アンバスむず連戦を挟んで、、、

ビシージ銀チケノルマ2/2終了【やったー!!】

デスペナメイジャン、アクアンにレデン使用200終了。

ディードのお題、闇の王戦。

これもレデン撃ったり、ラススタ撃ったりで、

消化目的なので、一番弱い難易度しかやりません。

デスペナメイジャン、ドラゴン200体レデン〆。

レデンならダメージ数万でますので、いかにブルトメイジャンが狂っているかが、判りますw

今回の目玉ですかね。

神竜BF追加。

シュッ、シュッ、シュッ、、、

留まる事になったプリッシュに整理券受付担当をしてもらえませんかね、、、寂しいだろうしw

4人+フェイス、難易度普通。

ちょっとSS撮ってたら終わりまして、

なんかアクセ出ましたw

装備フリロでロット勝ち。ありがとうございました。_(._.)_

昏黄の礫(こんこうのつぶて)」だそうです。これは難読。

シュッシュだいぶ大変ですが、また頑張りましょう_(._.)_


人気ブログランキング

「アトルガンの秘宝」デスペナルティ編

唯一足りない「ティガーの尾」を求めて、

久しぶりの花鳥風月。

SS撮りながらラストスタンド撃ってみたら一発で即終了しまして、

フェイスの皆さん戻ってきて、ルザフがセンターにw

ペアにしないとだめだなと思い、ナシュメラとルザフを呼んだのは私ですがw

さて、トリガー3個揃いまして、ナシュモ近郊の墓場にある「Seaprince’s Tombstone(E-10)」にトレード。

続いて、ナイズルへ。

クエスト「英魂と鎮魂」BF戦へ。

武器はデスペナルティと、エミネンスで交換したLv75以下の短剣、モーグリから買った矢弾。

コルセアはロールでTP貯めれますし、問題なく進行。

後半戦スタート。

忘れてましたが、相手が対象WS(今回はレデンサリュート)を使ってから、

アフターマスを付与できるんでしたねw

とは言え、敵は強力なリジェネでこちらを待ってくれていまして、

回線事故でもない限りクリアはできる様です。

再び、ナシュモ近郊の墓場へ。クエスト「アトルガンの秘宝」スタート。

遂に授かるミシックウェポン。

開放されたデスペナルティの真の力。

ここからクエスト終了後に、更に強化して行く訳ですが、

アトルガン白門へ。

イベントを進行。

「人こそが宝。」と、ここでは良い扱いを受けるのですが、

ブラックを越えたダーク企業では、

恐ろしい社歌を聞かされ、私にとっては3回目のピンハネオチ。

それでもめげずに次の鎮魂武器「ワイトスレイヤー」を、打たれ強いメガネに預け、

手に入れた「デスペナルティ」Lv75は、強化の為のメイジャンの試練を受けておき、

次のミシックウェポン「ティソーナ」のクエスト進行。

当然、アサルト日誌もノルマ5冊w

この5冊をどこに収納するかはともかく、やはり「任務、任務・・・・・・また任務!」までは、進めておきます。

とりあえず、受けておくだけ、、、


人気ブログランキング

「英魂と鎮魂」デスペナルティ編

日曜午後、エールに申し込んでナイズル2回。

この時点でナイズルトークン138,779/150,000ポイント。

更に夜、同じ主催様のエールに申し込んで、ナイズル2回。

午後は手順ランプ4回、夜は手順ランプ3回とか、色々ヒドイ感じでしたがそれにもめげず、参加者みんなで頑張りまして、、、

おかげさまでトークン15万達成。【やったー!!】

遂にこの時が。

聖遺物「アレヴァトと龍」と交換。

これもナシュモへ。

任務、任務・・・・・・また任務」遂に終了。

パパルンの推薦状」を携えて、アトルガン白門へ。

聖皇ナシュメラ様との謁見。

クエスト「英魂と鎮魂」スタート。

冒険者が預かる事になった「デスペナルティ」ですが、

まだ真の力を解放していません。

不死身のラウバーンすら慄くその気配。

真の力を解放する為の次のお題は「ティンニンの牙」「サーラメーヤの皮」「ティガーの尾」を集めてくる事。

アトルガンコンテンツ「花鳥風月」のNM3体の戦利品ですが、とりあえず時間が掛かる筈なので、

雑談Lsの皆さんとオデシーCへ。

コルセアで参加をと言う事で、ハリボテのデスペナを見た目だけロックスタイルw

いやぁ、うれしい。これはうれしいw

今回、月曜日のバージョンアップなので焼印とって早めのログアウト準備をしまして、倉庫の花鳥風月アイテムを見に行きましたら、牙と皮は既に持っていて、ティガーのPOPアイテムも持っていました。

これは、、、、、ミシッククエ、はかどる見通しですw


人気ブログランキング

バルラーンの眼帯

しばらくエインヘリアルに通い続け、

アンプル10万貯まりました!

ナシュモで「バルラーンの眼帯」と交換し、

その足で、

即、トレードw

同じ町にいてグルなんじゃないかとは思いますが、ともかくアレキサンドライト、アサルト日誌、アンプルのお題が完了!

あとはナイズルトークン123,162/150,000のみと、なりました。

さて、とりあえず次の武器を決めました。「ワイトスレイヤー」をトレードしておこうと思います。

白や吟の場合、エンドコンテンツではその性能から必要になってくると思うのですが、まぁ私の場合ジョブマスターにしてから白や吟は当然出番もなく、各ミシックウェポンの性能を眺めていると「ティソーナ、めっちゃ便利!」と、今さら気付いた次第です。

あ、トレードするだけですよ、、、_(._.)_


人気ブログランキング

アサルト完了

雑談Lsでアサルトへ。

少尉アサルト完了し、

難関アサルトは全て終わった事になります。

【やったー!!】

最後の中尉アサルトは、そのまま続けるとダイバの終了時間が遅くなりそうなので

Lv75時代の難易度・強さでもありますし、

各自でクリアと言う事に。

ダイバを挟んで最後の2か所へ。

今回デスペナルティを作っていますから、

せっかくなのでコルセアで戦闘開始。

基本的に、

殴るだけで終了ですねw

途中与ダメゼロの場面もあったような、、、

気にせずWS撃ってたら終わりました。

これが最後のアサルト日誌トレード!

すべて完了しました。

雑談Lsの皆様、ありがとうございました_(._.)_

作成済みのブルトガング、ニルヴァーナ、そして今回のデスペナルティと、欲しかったミシック武器の分のアサルトは、これで最後です。

世の中にはミシックウェポンを全種コンプする勢いの方も(複数の手持ちLsでも、SNS上でも多く見かけます。)お見えと思うのですが、ミシックウェポンを作り続ける「令和のミシック終身刑」だけはご勘弁を、、、

いや、武器クエは受けておいて、アサルトだけはクリアしとこうかなw

カバン問題も開発陣は何とかしようとしているし、プレイヤー側はアサルトお手伝いもやるでしょうし。

そもそもその前にデスペナ分のトークン、アンプル溜めなければいけませんし、どうするか考えるのは、その後で。

_(._.)_


人気ブログランキング

アサルト最優先

その後2日間程、

雑談Lsで引き続き、

アサルト集中攻略。

初見の方がいますので、ルジャワンから時計回りに進め、昇格してもらいながら進行です。

その初見様、初見アサルトの架橋では3か所の幻灯に触り、

同じく初見のシーラット送迎では、逃げ回るキキルンをゴールに導いた、まさに逸材w

初見様は、難関アサルトのエース、

きっとニュータイプ。

※いやLs的には、にゃ~タイプかw

その他、経験ある皆さんもアサルト特有の各ミニゲーム要素で得意な分野があるようで、

一発クリアが続きます。

アプカル繁殖、「FF11用語辞典」様の当該ページを見ていたら「青空探してきます。」との声。

程無く、見事カップル成立!

「オスの青とメスの空」だそうで、この鳴き声のモールス信号にはそういう意味があったんですね、、、

だからって、私には無理w

お判りになる方にお任せ。一発クリアで大変助かりました_(._.)_

と言う事で、初見様は少尉に昇格。次回は少尉アサルトから。

地球時間3日で少尉か、、、

あのブラックを越えたダーク企業で異例の出世をしても、絶対にロクな事にならないんですが、

まぁ粉骨砕身で進むしかありませんから、まずはおめでとうございます_(._.)_

※本当に砕かれるw

私はあと残り4か所に。【やったー!!】

中尉アサルトはボスラッシュなので実質2か所とは言え、皆さんと一緒にゴールしようと思います。


人気ブログランキング